今朝は滋賀県南部ではなかなかお目にかかれない積雪でしたね☃️ 昨日は暦どおり「大寒」だったわけだ…(°▽°) いつもより早く家を出ましたが、案の定、車が大渋滞🚗🚗🚗 ドキドキしながらいつもと違う道を通って出勤しました。 レッスン動画です⬇️ 『骨盤周りを整えるヨガ』草津栗東店 そんな雪の中にも関わらず、レッスンにお越しくださりありがとうございました❤️ 雪の日は特に足元に気をつけてお越しくださいね⛸
全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ
RYT養成講座やヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店の様子をブログでご紹介します
こんにちわ😊 インストラクターのchisatoです🌈✨モリーブ守山店はスタジオ開放日ですね💫一緒に自宅でゆるヨガしましょ🙌今日は下半身のむくみに効果があるヨガをご紹介します🍀お正月食っちゃ寝し🥱年明け今日からボッコでLessonだ🧘♀️✨ヨガスパッツをはいて〜〜あれ?きついな😳洗濯して縮んだかな❓ジーパンはいてもきつい、、、いやいや、下半身お肉つきました✌️いつもはくGパンでだいたいウエスト、太ももの増減わかりますよね👖よし!スクワットだ!足パカだ!YouTubeみてソーラン節踊るぞ!気合いだけは一丁前はい。3日と続きませんでした🥲 誰のこと? はい。私の話です🙌 やっぱり私にはヨガが向いてるな✨ということで、、、股関節をゆるめるストレッチと骨盤調整、姿勢改善ヨガポーズを気まぐ...
567 ヒット
こんばんは✨ tomoeです。 お月様が綺麗ですね🌕 日頃、私が気をつけていること。 前屈みになる時に股関節から前屈するようにすることです。 ギックリ腰になったことがある経験から 気をつけるようになりました。 レッスン後のマット消毒時、 こんな体勢になって拭いております。 これで憎い💢ギックリ腰を予防します! 皆さんも掃除中など、ふと前屈みになる時 是非取り入れてみて下さい✨
はじめましてKORINOことのりこです 。 1月からぼっこ守山モリーブ店にて 心も身体もポカポカ温めるヨガを 担当させていただく事になりました。 よろしくお願いします😊 ぼっこにはNORIKO先生が数名おられますので、インストラクター名を NORIKO⇒KORINOで させて頂いております。 ぜひ、レッスンお探しの時はKORINOで見つけてみて下さい👍 心も身体もポカポカ温めるヨガ🧘♀️ 1月22日(土)10:30~11:30 1月23日(日)18:30~19:30 お部屋温めてお待ちしております☺️
本日もレッスンにお越しくださり、ありがとうございました🥰 「こころ晴れ晴れ癒やされヨガ」は全身を大きく動かす、元気いっぱいのクラスです✨ 下半身の筋肉も適度に使います🦵 内容は季節、時間、天候、メンバー、人数によって変えてますので、お楽しみに💝 できるかできないかは、全く問題じゃありません( ⊙‿⊙) できる自分におごらず、できない自分にくさらず、飾らないありのままの自分を受け入れていくことが大切です。 継続することで体の変化を感じ、呼吸に気付けるようになります。 頑張ってもいいし、頑張らなくてもいい。 晴れやかな心と健康的な体を手に入れて、おばあちゃんになるまで一緒にヨガを楽しんでいきましょうね🎶
こんにちわ☺️🍀 インストラクターchisatoです🌈✨ 寒くなると体が縮こまり猫背になりがちです🐈肩に力が入って肩こりの原因にも😵日常生活やヨガをする時、呼吸が浅くなっていませんか?浅い呼吸の理由は猫背です。巻き型+背骨が曲がり、胸が開きにくくなり呼吸が浅くなる。深い呼吸をすることで体がほぐれ、疲れにくくなりますよ☺️【背中美人♡簡単タオルストレッチ】⑥つの動きを5秒くらいの動画で紹介します😉↓↓猫背、巻き型改善‼️背中を鍛えて姿勢美人に✨ガチガチな肩周りをほぐして、肩こり解消もしていきましょう😆朝台所で使ったタオル、夜お風呂あがり、洗濯カゴに入れる前に〜ちょっと待った!タオルストレッチ let' stry✨🤩 〜Lesson〜 (木)6限☆☆☆☆ポッコリお腹解消ヨガ...
471 ヒット
明けましておめでとうございます!tomoeです。本年も宜しくお願いいたします。レッスン前など皆様とお喋りするのはとても楽しく癒される😍時間ですが受付の事務員さんとのお喋りも楽しんでおります✨栗東店の知子さんも餡子好きと判明!ぜんざいを作る話をしていたらなんと小豆から煮て作るそうでビックリ‼️餡子は買う物と思い込んでました💦市販のものは甘すぎるので小豆の自然な甘さを楽しんでおられるそうです。昨日ぜんざい食べたい病にかられて買っておいた小豆をことこと煮ました。砂糖はあまり入れない知子さんを真似してツウを気取りたいところでしたが、なんせ初心者😅お砂糖&塩少々を加えてお正月残りのお餅で素朴なぜんざいが出来上がりました✨子達はお好みで砂糖を投入しておりました!これからは餡子は作ります!😊そんな...
2022年がスタートして、あっという間に14日が経ってましたΣ(゚д゚lll) あ〰コワっ‼️ 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます❣️ 本日も雪がチラつく中、『心身のバランスを整えるヨガ』にお越しくださりありがとうございました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) いつも本当にめちゃくちゃ嬉しいです💓 今日のふくろうメッセージは禅の教えの【一日一止】 毎回書くメッセージは、実は自分に言い聞かせてます✨ 年始から全力疾走で、うっかり立ち止まるのを忘れてました。往々にして、私が陥りがちなパターンです💦 幸いにもヨガのお陰でそれに気付き、手遅れになる前に一日に一回は立ち止まる時間を作って、微調整をするようにしています。 例えば先日の2022年1月11日11時11分11秒の瞬間に息止める...
こんばんは。 kanaです。 今週の月曜日から実践実技実習が始まり、毎日楽しく参加させてもらってます(*^^*) 毎回実習を見てて思うんですが、ぼっこの実習はただ決まりきった型を教えるのではなくて、なぜそう思うのか、考える力がつく実習だなと思います。 例えば「〇〇のポーズの注意点は?」って先生が質問して 生徒さんが「膝です」と答えたとしましょう。 そしたら先生が次に「なぜ膝だと思うんですか?」ってほぼ質問されます。 最初は自信がなくて答えられなかったりする人もいらっしゃいますが、先生がたくさんヒントを出して、生徒さんはどう思うのかまとまってなくても思ってることを伝える練習をして、最後には「〇〇だから膝だと思います」って答えられるようになるんですよね。 そしてもし、あまり注意しなく...
436 ヒット
こんにちわ☺️✨ インストラクターchisatoです🌈✨ 『腸活』ってご存知ですか? 食事や腸のマッサージ・ヨガなどで排便をスムーズにし腸をキレイにすることです。 ✨【嬉しい3つのメリット】✨ ①便秘改善 腸を刺激することで内臓機能が高まり、消化吸収力アップ⤴️ ガスだまり解消しポッコリお腹解消‼️ ②美肌サポート 排便がスムーズになると肌に必要な栄養素が行き渡り透明感のある美肌に✨ 腸キレイ=美肌✨ ③免疫力アップ 腸の免疫細胞はなんと体の70%をしめる😳 排便が上手くいかないと免疫力が下がり体調を崩しやすくなる。 腸元気=免疫力アップ⤴️ 良いことたくさんありますね🥰 腸活で美腸を手に入れると体は元気になり、重だるさがなくなりますよ😊 むくみも解消し小顔に✨ セロトニンアップで心も晴れや...
520 ヒット
By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/