fbpx
メインコンテンツへスキップ
全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

ヨガインストラクター養成講座とヨガスタジオぼっこの近況報告です


全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

RYT養成講座やヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店の様子をブログでご紹介します

お豆でタンパク質とって元気 UP️ポッコリお腹バイバイ

D87717EC-D5A0-4596-8691-A67C7B46D131
 👹鬼は外〜福は内〜😄✨✨ こんにちわ☘️インストラクターchisatoです🌈 今日は節分ですね🙌 今年の方角は北北西‼️巻き寿司召し上がれましたか〜?私は作らず購入派です🙌 豆まきの豆、まいた後はぜひ召し上がってください✨ 大豆の一粒には、栄養が詰まっています✌️ タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅など、栄養素の種類がとても豊富🤩 ビタミンやミネラルの含有量が多いのも特徴のひとつ😉 タンパク質が不足すると、体内にすでにあるタンパク質が分解されて使われるため、体力が落ちてしまいます😟 また、血管が弱くなったり、子どもの場合は体の成長に影響を与えます👀 毎日適度なタンパク質を摂取することは、健康を維持...
続きを読む
  434 ヒット

心身のバランスを整えるヨガ(レッスン動画)〜思ってるより頑張ってるよ〜

AD804A8E-F35D-4BDE-8122-5FCFEB352DB3
レッスン前にはいつも和気あいあいと楽しくお話をさせていただきます。 お身体の調子、最近の様子や出来事、健康や食事のこと、推しのこと… そんな中、疲れ過ぎてファンヒーターの前で眠ってしまったというお客様も…!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ほ、ホントですか⁉️ それはお疲れさまでございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 「心身のバランスを整えるヨガ」では立位ポーズはありませんが、しっかりと体幹にアプローチしていくので無理なく自然に体が温まると思います❤️ そして安心して内観していただける時間と空間作りを心掛けております。 「心や身体のバランスが崩れているかも…」 「ちょっと疲れてるかも…」 と気付かれた方は是非お越しください(●´ω`●) リピートのお客様からは、 「リラックス効果満点!...
続きを読む
  586 ヒット

新しく始めるなら2月4日から!!

新しく始めるなら2月4日から!!
こんにちはKORINOです。 今日から2月ですね! 今年が始まってもう1か月も経つとはΣ(・ω・ノ)ノ! 皆さんも明後日の節分👹のために豆を買ったり、太巻きはどこで買おうか?作るか?なんてお考えの時期かと思います。 そんな節分の翌日 2月4日は何の日かをご存知ですか? 正解は・・・ 立春です! 立春は春の始まりであり、旧暦でいう1年の始まりの日なんですね! 1年の始まりになると何か新しい🍀こと始めたくなりませんか? 私はマタニティ―ヨガインストラクターの養成講座の勉強を2月4日から始めることに決めました💪 本当は今日から始めた方がいいくらいしばらく放置していたのですが・・・。 2月3日までは土用なのであまり新しいことを始めたりするのにいい時期ではないのです。 新しい靴を下ろしたり、新しい食器...
続きを読む
  549 ヒット

初心者さん限定のヨガ体験会を行います!

初心者さん限定のヨガ体験会を行います!
 こんにちは。kanaです。 早いもので1月ももう終わりですね。 皆様はいかがお過ごしでしたか? さて!2月4日の10時30分から12時までヨガ体験会を行います! 場所は守山モリーブ店です(*^^*) 私は座学形式で色々ヨガについて説明させていただきます。 ヨガって何がいいの?とかどんな流れでレッスンが進んでいくの?とか服装は?などなど皆様の疑問にお答えできたらなと思います。 初心者さん限定ですので、お気軽にご参加くださいね。 座学の説明の後はアラフィフインストラクターによる30分間のプチレッスン♪ ちょっとヨガを体験してみたいなという方に最適のイベントです! そして当日にご入会いただきましたら ・おうちでも練習できるヨガマット ・パルスオキシメーター付きスマートウォッチ をプレゼ...
続きを読む
  446 ヒット

気持ちを前向きにする鳥といえば??

93E75DC4-BC75-45D6-8F3C-FDB7029231C3
 こんにちは💫 インストラクターchisatoです🌈✨平和の象徴ハト🕊滋賀県民なら誰もが知るあのマーク馴染みがありますよね〜もちろん私もポイントをコツコツ貯めるHOP会員、平和堂ベビーユーザーです🙌現金還元が有難い🤩鳩といえば、実家で鳩飼ってました。100羽ほど🕊笑父が伝書鳩の大会に出るのが趣味でしてね👨ヨガにも鳩を象徴にしたポーズがありますね🕊なんだかよく見るポーズです👀ヨガっぽいのかな?【ハトのポーズ嬉しい効果】*背中の柔軟性が高まることで、"肩こりの緩和"*全身のストレッチにもなるため、"筋肉や関節の柔軟性がアップ"*股関節が柔軟になることで内臓機能が整い、"冷え性改善"✅point①胸を大きく開くポーズのため、背面強化し胸を広げるほぐしをしておく(牛の顔のポーズ、タオルスト...
続きを読む
  498 ヒット

手前味噌

手前味噌
できたて 毎年少しずつ味が違う。私の体調や気分も反映されてるんだと思う。 1年熟成 私は濃い色の方が好み♡だからじっくり1年くらい熟成させます💯 毎年恒例の味噌作り( ⊙‿⊙) たまに買ったお味噌を使うこともありますが、どう転んでも自分が作ったお味噌が1番美味しい(*≧ω≦) まさに『手前味噌』…うまいこと言ったもんです。 優秀なお味噌の主原料である大豆は、良質のたんぱく質を豊富に含む食品で、"畑の肉"と言われてますよね。大豆は発酵によって、アミノ酸やビタミンなどが多量に生成され、栄養的に優れた味噌󠄀になるんですって✨その他にも味噌󠄀には、炭水化物、脂質、灰分、ビタミン、カリウム、マグネシウム、繊維質など、たくさんの栄養素が含まれています🤩味噌󠄀はこれら以外にも、サポニン、イソフラボン、レシ...
続きを読む
  472 ヒット

モリーブ店、Yuri です^_^

A3749966-6A50-4666-B91C-4992D6906E1D 波の音
初めまして。モリーブ店でインストラクター兼事務スタッフをさせて頂いておりますYuri です。寒い中もレッスンにお越しくださり、大変嬉しく感謝していますm(_ _)mいつもありがとうございます!! 私がヨガと出会ったのはかれこれ10年以上前なのですが、今までで1番心地よかったのが「波の音を聞きながらの朝ヨガ」です^_^ 寄せては返す波の音が地球の呼吸のようで、柔らかい風と自らの呼吸を全身に感じる至福の時間でした。現在レッスンでは穏やかな波の音が入ったBGMを使わせて頂いています。今は冬なのに?!と思われた方もおられるかもしれません笑が、そんな心地よさを少しでも感じて頂けたら嬉しいです(*^^*) 私の好きなことは、旅行と食!です\(^o^)/その先々での美味しい食べ物との出逢いが楽しみで、食材...
続きを読む
  596 ヒット

遅くなりましたが1月の実習終わりました(*^^*)

遅くなりましたが1月の実習終わりました(*^^*)
こんにちは。 ブログ書くのが遅くなっちゃいましたが1月の実習も無事に終わりました♪ 最後のデモレッスンは皆さん個性が出てて受けさせていただいて楽しかったです! 次の実習は3月19日からですので今回卒業なさった方も是非アシスタントでいらしてくださいね。 2月からはマタニティヨガのzoom実習が始まります(`・ω・´) RYT200を修了なさった方も、そうでない方もわかりやすい講座になってるのでご興味があるかたは是非ご連絡くださいね。 ぼっこの養成講座では勉強会を行っていて、毎週1回のペースで開催中です(∩´∀`)∩ 明日の勉強会では解剖学についてやりますよ♪ 受講生の皆様でご都合が合う方は是非いらしてくださいね。 またブログ書きますね。
  527 ヒット

ヨガを始めてすぐはドキドキしますね

ヨガを始めてすぐはドキドキしますね
 こんにちはKORINOです。 先日のレッスンにもたくさんの方がご参加くださりありがとうございました。 レッスンの中では皆さんの骨盤の傾きのクセを少し意識してもらえるようなご説明をさせて頂いたり、 ヨガを行う上でとても大切になってくる呼吸についても少しお話させて頂きました。 次回は 2月6日13:00~心も身体もポカポカ温めるヨガ★★★ 2月6日14:15~心も身体もポカポカ温めるヨガ ゆったりVer★★ でお待ちしております(#^^#) 先日まで新春お友達キャンペーンを行っていたこともあり最近ヨガを始められた方も多いかと思います。 そこでスタジオに通いだしてすぐはドキドキしますね!ってテーマでお話させて頂きます。 ヨガを始めてすぐは意識して呼吸をするのもなかなか難しくて、先生のリ...
続きを読む
  504 ヒット

女性ホルモン活性化生理痛・腰痛緩和ストレッチ

EB4C9D73-8A6D-4258-918C-487FF56F165D
 こんにちわ☺️ インストラクターchisatoです🌈✨京都の南に住んでいるのですが先日は珍しく雪が降りました❄️守山、草津も降りましたね⛄️寒い→体が冷える→骨盤周りが冷える→生理痛悪化🥲私は生理1日目、こんな悪循環になります。生理前はPMSがひどくて、イライラ😤と思ったらクヨクヨ😢間近で見てる旦那さんは私のコロコロ変わる表情に困惑😵‍💫女性って大変だな〜と。PMSや生理痛、更年期、、、どうにか女性ホルモンと上手に付き合っていきたいものですね🤝✨今日は動画を③つご紹介します【股関節ほぐし・骨盤調整】↓↓(効果)♦︎生理痛・腰痛緩和💫♢ホルモンバランスを整える💫骨盤は交感神経と副交感神経の働きにより、開閉を繰り返しています。この開閉は、ホルモンの分泌やバランスに大きく関係しています...
続きを読む
  511 ヒット

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/