fbpx
メインコンテンツへスキップ
全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

ヨガインストラクター養成講座とヨガスタジオぼっこの近況報告です


全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

RYT養成講座やヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店の様子をブログでご紹介します

母娘でヨガ

母娘でヨガ
インストラクターのSatokoです🍎いつもレッスンにご参加くださりありがとうございます😊 ただ今モリーブ店の1周年を記念して、かなり太っ腹なキャンペーンを実施中です‼️お陰様で続々と体験にお越しくださり、スタジオは活気付いております🎶 先日、母娘で体験にお越し下さいました。若々しいお二人でしたので思わず「姉妹ですか?」と聞いてしまいました😳 レッスン後には「楽しかったです♪」「体が気持ち良く伸びました〜🎶」と母娘でご入会くださいました❤️ありがとうございます。 ヨガはいつからでも始められますが、お若いうちから始めると身体の使い方や姿勢を意識できるのでとても良いと思います✨就職面接などでも姿勢が印象を左右しますしね😉 心の柔軟性 そして何よりヨガは身体だけでなく心を柔軟にすることを目的としてい...
続きを読む
  504 ヒット

求人募集のお知らせ

3E4A2F76-BC00-44D4-BE53-97E64F17C260
こんにちは(≧▽≦)💛ヨガスタジオぼっこモリーブ店から求人募集のお知らせです♪先ずはインストラクターのご案内!!ぼっこの最大の特徴はお客様との距離がとても近いことですヽ(=´▽`=)ノそして、インストラクター全員がそれぞれ個性あるレッスンを行っています✨こんなレッスンをやってみたい!こんな事をお客様に伝えたい!そんな想いが実現するスタジオです(*´▽`*)どんなレッスンをするか一緒に考えていきますので、ご安心くださいね。ヨガスタジオってちょっと敷居が高そう…と思われるお客様も多いですが、ぼっこにお越しくださると、「思っていた感じと違ってアットホームで通いやすい!!」そうおっしゃっていただけることが度々あるぐらいアットホームなスタジオです。ぼっこは少人数制なので、お客様お一人一人に寄り添いなが...
続きを読む
  887 ヒット

オンライン視聴期間が迫ってきたので大幅値引きとなりました!

DSC_1049
こんにちは、kanaです。 ご好評をいただいている全米ヨガアライアンスRYT200養成講座ですが、今回なんと‼‼ 大幅値引きをさせていただくことが決定しました(゚∀゚) 42万円(税込)→23万8千円(税込)です!!!! ヨガインストラクターとして活躍したい! 何か副業を始めたい! ヨガの知識を深めたい! という方必見です👀 詳しくはHPを御覧ください。 今回お値引きさせていただくのは、ぼっこのRYT200養成講座はオンライン+実習のハイブリッド方式で運営しているのですが、オンライン動画の視聴期間が12月31日までと期限が短くなってきたからです。 実践実技実習は1月以降にご受講いただいても大丈夫です(*^^*) そして、30日間の返金保証もついてます! なので、まず始めてみて、万が一講座の内...
続きを読む
  1005 ヒット

本日もありがとうございました

本日もありがとうございました
こんにちは、Satokoです🥸いつもありがとうございます。 本日もモリーブ店で朝から「こころ晴れ晴れ癒やされヨガ」のレッスンにご参加頂きありがとうございました♪ 今日はとても心地の良い秋晴れですね🥰 レッスン後には「すっきりしました〜」「気持ちよかったです〜」「体が伸びました〜」「肩こりでしんどかったけど、ほぐれてポカポカしてます」「いやぁ、楽しかった」 と、晴れやかな表情でお帰りくださいました。 そんなお顔やお声をいただき、私も心がポカポカします❤️いつも本当にありがとうございます。 メンバーによって、毎回レッスン内容を変えてます。☆☆☆ですが、どなたでも気軽にお越しください。お待ちしております😊
  497 ヒット

RYT200修了おめでとうございます

RYT200修了おめでとうございます
こんにちは!Satokoです🍙いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます💕 今日はレッスン前に、偶然にもRYT200の修了証授与が行われている時に居合わせました(^∇^) 県外の受講生様で、実習を受けに泊まりがけで来てくださっていたそうです。 美しく快活で軽やかな彼女とはもちろん初対面でしたが、オンライン講義で私の顔は見てくださっていて、「Satoko先生の声が好きだからレッスンを受けてみたかったんです」とのこと♫ ぼっこのRYTはとても優しくて雰囲気が温かくて、本当に楽しく学べました。ぼっこで受けて良かったです!とおっしゃってくださり、私も心から嬉しく思いました❤️ありがとうございます。 そしてRYT200修了おめでとうございます🎉 これからは地元で運動不足の方たちに向けてプライベート...
続きを読む
  776 ヒット

先日の模擬レッスン(*^^*)

DSC_1093
こんにちは、kanaです。 先日は模擬レッスンを行いました! 皆さんとても楽しそうにレッスンをされてましたよ♫ 模擬レッスンでの私からの目標は「60分ぴったりのレッスンをすること」 早く終わっても延長してもダメです。 まずは時間を合わせる。 これが本当に難しかったりするんですよね。 ですが、全員60分ぴったりで終わるレッスンをしてくださいました! 素敵です💯 皆さんがインストラクターとして活躍なさるのを楽しみにしております。 そしてまた学びたいなと思われたら養成のオンライン動画をご覧いただいたり、実践実技に来ていただいたり、勉強会や懇親会にご参加くださいね。
  458 ヒット

パーソナルスタジオオープンします!

tuula-h-5IjAu4bw-Us-unsplash
こんにちは、kanaです。 先日ぼっこの養成講座を卒業した方からピラティスのパーソナルスタジオをオープンすると報告を受けました♡ やったねヽ(=´▽`=)ノ 割といきなりスタジオをオープンしたいと思ったらしいです。 そしてここからが彼女の素敵なところ。 早速行動に移されました。 最初は自分で不動産屋さんを探して実際に会いに行って(でも少し愛想が悪かったそうで(´;ω;`))そして私の講義でお伝えした内容を思い出して(滋賀でオススメの不動産屋さんを紹介してます!)その方のもとに。 それ以外にも開業届のこと、確定申告のこと(青色か白色かどっちがいい?)などを聞かれました。 開業した人であればわかることだと思いますが、はじめてだったら色々わからないですよね。 ぼっこでは卒業してからもいつでも連絡が...
続きを読む
  456 ヒット

できない→レッスン楽しい

DSC_1088
 こんにちは(*^^*) 養成講座まだまだ頑張ってますよヽ(=´▽`=)ノ 本日は1週間連続でご受講いただいてる方のご紹介をさせていただきたいと思います! その方はなんと、岩手県からはるばるぼっこの実践実技に来てくださいました。 そして、実践実技にご参加頂く前はいろんなことに対して「不安」だとおっしゃってました。 「リードが途中でとまってしまうので実践実技に行くのが不安」 「身体が硬いので不安」 「ミラーができないので不安」 その他にも不安なことをたくさんおっしゃってた(と思いますが)私からしたらそれが全部できるなら実践実技に来なくてもいいよねって思っちゃいます^^; できないからそれを練習しに来るわけであって、できるなら、練習の必要がないならいらないよね。。。 そして実践実技に通...
続きを読む
  408 ヒット

1週間で人が変わった(゚∀゚)

DSC_1084
こんにちは、kanaです。 なんだか久しぶりの投稿になってしまいました。 養成講座も毎日行ってますよ(*^_^*)  さて、今回は養成講座をご受講の方の声をご紹介したいと思います。 その方は週1回のペースで実践実技実習をご受講いただいてるのですが、なんと一週間で人が変わった‼とご本人も実感されてますし、周りの方からもそのように言われてました。  その方は、実習に来られたときはとても自信がない方でした。 何をするにしても「できない、無理」という発言が多かったんです(´;ω;`) 全然できてないことないのに!!!(本人に言いましたよ) そして卒業してから3年後にヨガのレッスンをしたいとのことでした。 それを聞いた瞬間思いますよね。。。「なぜ?」って。 なぜそれをするまでに3年...
続きを読む
  501 ヒット

骨盤周りを整えるヨガ

骨盤周りを整えるヨガ
こんにちは!インストラクターのSatokoです。 先日お客様から「西川智子」と「Satoko」が一致しない、とご指摘をいただきましたので名乗りから始めることにしました(笑) 大体初めての時は「トモコ」と呼ばれます。だからそれでも返事したりします(´>∀<`)ゝ)) 同じ漢字で「ノリコ」さんとお呼びする方とも出会ってます!固有名詞は色々あって楽しいですね♪ さて、本日は朝から草津栗東店で「骨盤周りを整えるヨガ」のレッスンをさせていただきました。 このレッスンでは骨盤周りの筋肉にアプローチしていきます。筋トレ要素も入れてます。しっかり動くので、初めての方は「筋肉痛になりました」とよく言われます。慣れてこられたら「いつも帰り道の足取りがとても軽くなるのよ」「お腹がぺったんこになったわ」...
続きを読む
  447 ヒット

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/