fbpx
Skip to main content
全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

ヨガインストラクター養成講座とヨガスタジオぼっこの近況報告です


12月より新しいレッスンが始まります

12月より新しいレッスンが始まります
12月1日の1限目より新しいレッスンがスタートします! 「背骨を整え最高身長を目指すヨガ」 どうぞよろしくお願いいたします 肩コリや腰痛といった不調や自律神経の乱れは背中のガチガチが大いに影響しています しかし、日常で背中に痛みを感じていないのでガチガチ背中は放置されています その背中をほぐすことにはメリットがいっぱいです! 背中をほぐすと肩の凝りや腰痛も改善傾向に 背中をほぐすと呼吸ができる身体に 背中をほぐすと自律神経も整う 背中をほぐすと姿勢が整う 背中をほぐすとメリットいっぱい♡ ★3つのクラスですが普段★2つをメインにご受講の方も絶対来てね! 背中をほぐす心地よさ味わいにおこし下さい 日曜1限10:15~ 水曜2限11:30~ 背骨を整え最高身長を目指すヨガ(★★★)Ⓜ -背骨を整...
続きを読む
  184 ヒット

4周年ありがとうヨガのポーズ40連発!土曜2限・日曜1限

4周年ありがとうヨガのポーズ40連発!土曜2限・日曜1限
こんにちは 今日からイベントレッスンWeekが始まりましたね! 初日のバスタオル一枚でセルフケアしていただけるレッスンをにたくさんの方がおこしくださりめちゃくちゃ嬉しかったです♡ そのぶん最初ドキドキしちゃって自分でも笑えるくらい挨拶もすっかり忘れて始めちゃってあっ!ってなりました(笑) お家でもバスタオルを手にしたときにちょっとほぐすことを思い出していただいて、少しでも日ごろの疲れを癒してもらえるといいな~と思っております あと1回20日の水曜日もバスタオルレッスンありますので気になって下さってる方、今日おこし下さった方ももう一度ぜひおこし下さいね! さてさて、週末はとにかくヨガのポーズを楽しもうと40連発です! 私のクラスによくきて下さっているお客様はご存じかと思いますが日ごろのクラスで...
続きを読む
  227 ヒット

バスタオル一枚でセルフケアができる全身ヨガ

バスタオル一枚でセルフケアができる全身ヨガ
 ヨガスタジオぼっこ4周年イベント楽しんでくださってますでしょうか? 第3週目はいつもとは違う特別レッスンWEEKです! 私、KORINOはバスタオル1枚をうまく活用して日ごろの疲れをご自宅でもほぐしていただけるレッスンを致します 身近にあるバスタオルは実はとっても優秀な相棒になってくれます♡ 私自身、お風呂上りの身体を拭いたバスタオルを使ってちょっと肩回りや首をほぐしたり 旅行先であ~身体がかちこちやわ~って時にホテルにあるバスタオルでほぐしておくことで翌日もスッキリ動き回れます! ご自身で自分の身体をケアできるようになることが不調の改善への近道だと思い ぜひぜひ家でも簡単にやってみようと思えることをいつも考えてます 今回はもうちょっと動ける身体になりたいわ~と思ってられる方はぜ...
続きを読む
  185 ヒット

集中することで脳の疲労解消レッスン

集中することで脳の疲労解消レッスン
こんにちはKORINOです 8月のイベントレッスンが山の日の連休に行われます 11日の日曜1限10:15~ 12日の月曜3限13:00~ の特別レッスンを担当させて頂きます♪ 暑い毎日で心も身体も疲労気味ではないですか? またお盆の時期はイレギュラーな日常で頭の中もパンパン やることはいっぱいあるのはわかっているけど何からしたらいいの~(´;ω;`)ウゥゥ やりたい気持ちはあるのに身体がついてきてくれない~(´;ω;`)ウゥゥ みたいな時期では・・・??と思い 脳の疲労を取って、疲れ気味の心と身体も元気にしていきましょう♪ レッスン内容はちょっと怪しげな「集中力UPカード」をつかって脳の疲労度チェックにはじまり そのカードを使うことで集中力もUPします その集中している状態がYOGAでいう瞑...
続きを読む
  266 ヒット

6月のレッスン

6月のレッスン
こんにちはKORINOです 5月もお客様と楽しいレッスンの時間を過ごさせていただきありがとうございました ヨガのポーズ研究レッスンでは四つ這いとダウンドックをテーマにしていました おこし下さったお客様から 「へえ~、そういうことやったんか~」とか 「うわぁ~かかと付いた~、ダウンドックって気持ちがいいポーズやったんですね~」 とヨガの楽しさの扉を開いていただけた気がします(((o(*゚▽゚*)o))) (また時期をみてダウンドックの研究レッスンしますね~) また、以前のブログを見て下さって壁を使って逆立ちのようなポーズやってみたい! また先生のレッスンにも行きますね~って話しかけて下さった方も(⋈◍>◡<◍)。✧♡ さて6月のレッスン内容、スケジュールをお伝えいたします♪ 心も身体もポカポカ...
続きを読む
  227 ヒット

5月からのレッスン

5月からのレッスン
お顔なじみの方もはじめましての方もこんにちはKORINO(NORIKO)です 5月より担当のレッスンの時間が少し変更になります 毎週日曜日、隔週日曜の担当時間は変わらず 月曜日が2限→3限(13時より) 水曜日の2限もお会いできることになりました わーい(*´▽`*) まだ変更に伴いどのようなお客様のご都合がいい時間なのか? どのようなレッスンを求めてお越し下さってるのか? ちょっと知っていきたいな~ということで 毎週同じレッスンではなくちょこちょこと違うレッスンを設定させて頂いております もともと私もぼっこのお客様から始めたYOGAですのでお客様のお気持ちがわかるところも多いのでは?と自負しております 自分の都合のいい時間と自分の求めるレベル内容のレッスンがピッタリはまった時(よっしゃ!行...
続きを読む
  292 ヒット

3周年特別プログラムレッスン~壁YOGA~疑問質問お悩み解決~

3周年特別プログラムレッスン~壁YOGA~疑問質問お悩み解決~
ヨガスタジオぼっこは11月で3歳になります。 去年の2周年にも書いていたかもしれませんが、私はこのヨガスタジオぼっこ守山店のオープンの時に会員になり1年近く週に3から4回は通いYOGAを生活の一部に取り入れたことで自分の身体も心も変わって、身体が柔軟になっただけではなく心や考えかたも柔軟になりました。 同じくお客様の中にもYOGAを続けて頂いている中でご自身の変化に気付き、ちょっと忙しかったりしてYOGAができない日が続くとそれはそれで過ごせてはいけるのですが、久しぶりにYOGAレッスンを受けた時に『あ~やっぱり気持ちいい~』また時間作って来なきゃ~と思われるのではないでしょうか? この3年YOGAをされている方も、最近初めて頂いた方も楽しんでいただけるレッスンをどのインストラクターもきっと...
続きを読む
  415 ヒット

ヨガのポーズ研究レッスンに毎回ご参加下さってるお二人

ヨガのポーズ研究レッスンに毎回ご参加下さってるお二人
こんにちはKORINOです🍀 今日は日曜日13時から隔週でさせて頂いている”ヨガのポーズ研究レッスン”のご紹介です 7月は第1,3,5週と3回開催です! テーマにあげているポーズは「前後開脚(ハヌマーンアーサナ)」を研究してます いつもレッスンのテーマにあげるポーズをお客様にリクエストを聞いてみたり レッスンの中で何となく形としてはできるけどどこが心地いいかわからないなどのお声を 敏感にキャッチしてレッスンテーマにさせて頂いています 写真のお二人は本当にうれしいことに毎回、毎回楽しみにご参加下さりいろいろとご感想も頂けて感謝感謝です🥰 7月のレッスンで初めての試みでお客様のスマホ📱でBefore→Afterのお写真を撮らせて頂きました 前後開脚を目標に進めたレッスンですがそのポーズだけでなく...
続きを読む
  536 ヒット

akiko先生→Satoko先生のレッスンの贅沢な時間

こんにちは 今週末も雨ですね。先日天気予報士の方ももう何週も雨の週末とおっしゃってました そんな雨の週末にも関わらず、毎週日曜日のKORINOのクラスにお越し下さりありがとうございます 実は、実は私・・・最強の雨女なんです 雨女エピソードを語りだしたら止まらないくらいです(笑) さてさて先週の金曜日にまたまたぼっこのレッスンを受けさせて頂きました。 akiko先生のクラスではとっても丁寧なリードでじわっと普段使えていない筋肉が目覚めるレッスンでした。 星4つなのでレッスン後ははぁ~きつかった~!って笑顔で声が出ちゃいました(笑) そのまま続けてSatoko先生のレッスンも受けさせて頂き、★2つのゆったりレッスンは私にとってクールダウンのご褒美タイムだな~。 なんてゆったりと受けていたのですが...
続きを読む
  423 ヒット

星5つ!!アーサナ祭り受けてきました!

GW最終日の日曜日のakiko先生のレッスンを受けさせて頂きました 特別レッスンプログラムの発表がされてから楽しみにしていたレッスン! 期待どおりの楽しいレッスンでした! その楽しさというのが、 もちろんレッスンの雰囲気、 akiko先生のほんわかした声に導かれて身体を動かしていく過程もすごく楽しいのですが! 終盤に参加者みんなが一瞬”え?”ってなったアームバランスのポーズ。 私はこの雰囲気が好きなんです! ちょっと難しいポーズを各々にチャレンジしつつもお隣の方とできないことを共有し合えたり、コツを教え合ったりとスタジオでヨガをしているからこそ味わえる人と人とのつながり、そこから始まる出会いとかもあると思うんですよね! 1時間のレッスンの中で 自分と向き合う時間 ポーズに向き合う時間 周りの...
続きを読む
  356 ヒット

GW特別レッスン5月7日10:15~と13:00~

GW特別レッスン5月7日10:15~と13:00~
みなさんこんにちは もうすっかり春ですね! 新年度も始まり平常運転の方も、新しい生活のスケジュールでまだちょっと慣れないな~という方もおられると思います。 そんな中ヨガスタジオぼっこではゴールデンウィークの特別レッスンプログラムの内容を、 お客様へお知らせを開始しております。 私、KORINOは日曜日の5月7日に2本! 1本目は10:15から【自分の身体のクセや可動域を知ろう★★】 2本目は13:00から【簡単なポーズの研究をしてみよう!★】 1本目は自分の身体のクセや可動域を知ろう!レッスンでは、改めてご自分の生活スタイルや、重心をかけるクセ、どちらの肩にかばんをかけるクセがあるか?などご自分の身体のクセを改めて知っていただこうと思います。ヨガのレッスン中に感じる左右差や、苦手と感じている...
続きを読む
  352 ヒット

お客様目線を忘れたくな~い!akiko先生のレッスン受けてきました!

お客様目線を忘れたくな~い!akiko先生のレッスン受けてきました!
こんにちはKORINOです! 卒業式も終わって、修了式も終わり春休み🌷突入ですね! 桜🌸もゆっくりゆっくり咲き誇って今年は長く楽しめそうな感じですね♡ 私はもう3月になって今年は花粉に悩まされていました。鼻声でのレッスンで失礼いたしました🫣 少し症状も和らいできたので今日はakiko先生のストレス発散!シェイプアップヨガ★★★★を受けてきました。 しょーーーーーじきなかなかキツいレッスンなのです🤫 以前は毎週毎週通い詰めてて、先週できなかったことができるようになったり、自分なりにもう少しポーズのキープを緩めずに頑張れた!とか自分の成長をしっかりと感じることができるレッスンなんです🤩 難易度の高いポーズをキープするには筋力、柔軟性ももちろんしっかり必要ですが、ちょっとした肩の使い方や足の踏ん張...
続きを読む
  398 ヒット

お好みのレッスンはどんなのですか?

 こんにちはKORINOです! 今日はバレンタインデーですね!13、14日と先着でご来店のお客様にチョコレートをお配りしておりました。 皆さんもらわれましたか? さて、私はちょくちょく時間を見つけてはぼっこのヨガレッスンを受けさせて頂いております。 「今日もお隣失礼しまーす。」とお客様のお隣で一緒に至福のひと時を楽しませてもらってます。 先日は、 Manami先生の「姿勢美人になれるヨガ」★★★ Masumi先生の「ヒップアップヨガ」★★★ Shoko先生の「体の軸を整えるヨガ」★★ とたくさん受けてきました 三者三様という言葉がぴったりなぐらいYOGAと言っても 全然違う内容で違う雰囲気なんです。 姿勢美人になれるヨガ担当のManami先生は じっくりと自分の身体を意識してポーズ...
続きを読む
  393 ヒット

108回太陽礼拝やりきりました~!!

108回太陽礼拝やりきりました~!!
あけましておめでとうございます。 KORINOです。 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 そろそろ、お正月気分も抜けてきましたか? 年末の話にはなりますが、 ぼっこで開催された太陽礼拝108回イベントに参加させていただきました。 始まるまでは108回・・・できる?あきる?なんて果てしなさを感じていましたが たくさんのお客様もご参加くださってみんなでやっていくことでものすごくパワーを感じました。 Manami先生とSatoko先生のスペシャルなダブルリードで まずは太陽礼拝の動きの一連を丁寧に教えていただき、回数もこなしていかないといけないので腰に負担がかからないような動き方など細やかに説明されて、スルスル~っと10回くらいがあっという間にできてました。 そこから20回、30回辺りはしんど...
続きを読む
  388 ヒット

Chisato先生の【ポッコリお腹解消ヨガ~内ももキュッと引き締めver~】受けてきました!

みなさまこんにちは とっても寒ーくなってきましたね なかなかな冷え性な私はちょっと油断すると体中の血流が止まってしまったのか?と思うほどすぐに手先、足先が冷たくなっています でも、そんなときいつもヨガを知っててよかったな~と思います 常に自分の身体を気にかけて冷えすぎないように心がけています さて、先日とっても久しぶりにChisato先生のレッスンを受けさせていただきました ずーっと前にも受けさせてもらった事があるのですが、Chisato先生とってもしなやかなですよね! さらにすごく体幹もしっかりとされていて腹筋をしっかりと使うポーズもピシッと安定されていて憧れちゃいます レッスン内容も序盤からしっかりと全身を使いながら体をほぐしていくので冷え性の私も末端の冷えを感じることがなかったです 中...
続きを読む
  397 ヒット

Shoko先生の「体の軸を整えるヨガ」を受けました

こんにちはKORINOです!レッスン受けてみましたブログ連投です(笑) 先日、Shoko先生のレッスンを受けさせて頂きました。この日は動きたいお客様と共に受けさせて頂いたので★2つのクラスですがご希望お応え頂き強度高い目のレッスンにして下さいました╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯ とは言ってもゆったりとほぐすところから、Shoko先生の優しい声に導いて頂いて心も身体もフワフワになっていきゆったりとレッスンは進んでいき、お水休憩をはさんで中殿筋(お尻の横辺り)の筋力UPできるじわーっとくる⊙⁠﹏⁠⊙ポーズをとって、股関節のはまりも心地よくなって前屈が深まってました!なんといっても翌日なんだかズボンがスッと気持ちよく履けてこれもヨガの効果だな!って翌日にも実感!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠...
続きを読む
  435 ヒット

Mariko先生の「心と身体をやわらかくするヨガ」を受けてきました!

こんにちはKORINOです!先日、Mariko先生の「心と身体をやわらかくするヨガ」を受けさせて頂きました(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡ もともとぼっこ会員番号10番だった私にとってオープン当時からずっといて下さるインストラクターの先生のレッスンに参加させて頂くとほっこりします(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡ その中でもMariko先生のレッスンは格別にほっこり(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡ Mariko先生のレッスンを受けられた事がある方ならわかりますよね! いい意味での緊張感がなく先生も、受ける側も自然体でいられてスタジオ内にほわほわとした空気感(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥ ポーズの説明も丁寧にして頂けて、どんどん自分...
続きを読む
  453 ヒット

日曜日はヨガのポーズ研究レッスン

こんにちはʕ⁠·⁠ᴥ⁠·⁠ʔ 秋晴れ☀気持ちのいいお天気ですね! 皆さんきっとちょっとは気になって下さっている(はず?)ヨガのポーズ研究レッスン担当のKORINOです。 毎週火曜日に担当させて頂いていた研究レッスンですが、日曜日へお引越し致します✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧ 10月30日の3限はダウンドッグ研究レッスンです! ド定番ではありますが、ド定番だからこそ全てのお客様にダウンドッグの良さを知ってもらい気持ちでございます。こちらのクラスは⭐⭐⭐3つです! 11月6日は⭐⭐⭐⭐4つの後屈バージョン 11月20日は⭐⭐⭐3つの前屈バージョン(懐かしの洋楽を聴きながらスペシャル) 是非、皆様のご参加お待ちしております(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
  375 ヒット

ぼっこ2周年イベントweek

ぼっこ2周年イベントweek
11月でヨガスタジオぼっこは2周年をむかえます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 2年前の11月に私も一人のお客さんとしてぼっこに入会させて頂きました。ほぼ毎日のように通いヨガを続けて行く生活の中で心と身体が自然と前向きに毎日を過ごしやすい自分へと変化していくのを感じることができました。ヨガスタジオぼっこに出会え、たくさんのインストラクターの先生方にお会いできたからこそ、今の私があります。その経験から日々のレッスンを担当させて頂く時は、お越し下さるお客様お一人お一人が同じようにヨガをすることで毎日を楽しく過ごして頂けるよう丁寧なレッスンを心掛けでおります(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡ 2周年のイベントweekは 私自身のぼっこへの感謝の気持ちと共に(⁠ ...
続きを読む
  492 ヒット

10月は鳩のポーズを研究します!

10月は鳩のポーズを研究します!
すっかり秋になりましたね🍁 木々の木の葉は少しずつ色づき始めていますね。 そんな中スタジオの観葉植物ちゃんには新米の若々しい葉っぱが出てきました! 写真でわかりますか?葉っぱの下に水滴が!若いと本当に水も滴るんですね! スタジオにお越しの際は是非見てあげて下さい。 さてさて、10月のヨガのポーズ研究レッスンのターゲットポーズのご紹介です。  今月は★2つのレッスンでも出てくる鳩のポーズを研究していきます。 難易度が高い鳩王のポーズは★4つのクラスでも出てこないんじゃないかな?と思いますが ヨガのイラストとか、ヨガの本の表紙などでもよく見る憧れのポーズの一つです。 難易度の低いめの上のイラストの様な鳩のポーズもなんとなくはポーズはできるけど股関節の詰まり感や、骨盤周りがしんどい、前屈...
続きを読む
  463 ヒット