こんにちは、kanaです。
先日の養成講座の様子です(*^_^*)
写真は壁を使って八点のポーズの練習をしてる様子です。
養成講座に来て身体の使い方をより深く理解することができた!っておっしゃってくださる方も多くて 対面講座はやりがいがあるなと毎回感じております。
壁を使っての練習することで手首とかに負担かけずに身体の使い方がわかるので、いいですよね。
これをマットに手をついて。。。とかなら手首めっちゃ痛くなる感じかなと思います(´;ω;`)
こういうのも体感することができるってすごく貴重だなと思いました。
プロップスの使い方の講義では快適なシャバアサナの練習もしてました(*^^*)
私が大好きなシャバアサナ♡
これ本当に心地がいいんですよね。
プロップスの使い方を見てていつも思うのですが、この人はブロックの高さがミドル(中位)がいい違う人はロー(低め)がいいみたいな感じで人によって安定で快適なポジションって違うよねと思います。
RYT200の対面ではレッスンを教えたことがない方が参加される場合がほとんどだと思うので、こういうことも勉強していってほしいなと思ってます。
また皆様にお目にかかるのを楽しみしております(*^^*)
ブロガーについて
ぼっこオーナーです(*^_^*)
By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/