fbpx
Skip to main content
全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

ヨガインストラクター養成講座とヨガスタジオぼっこの近況報告です


3月29日(土)は一日ワークショップDAYですよ〜

S__5890110_0

こんにちは、kanaです😊
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は現在、花粉症に悩まされております💦

栗東に住んでた頃は比較的症状が軽かったのですが、湖西に戻ってきてからは大変です(´・ω・`)

皆様は花粉症大丈夫ですか?


さて今回は、3月29日(土)に開催するワークショップのお知らせです。

普段のレッスンではなかなか伝えきれない「強みの見つけ方」や「価値の伝え方」、そしてヨガインストラクターとしてさらに成長するためのスキルをぎゅぎゅっと1日で学べるワークショップを開催します!

また、【横のつながりを強化したい】というお声があったので、ワークショップとセットで懇親会もさせていただくことにしましたヽ(=´▽`=)ノ

お弁当を食べながら色々お話したいと思っておりますが、お急ぎの人はお弁当を持ってダッシュでお帰りいただいても大丈夫🌟

お時間が許す人は、みんなで楽しい時間を過ごしながら新しい繋がりを作れる機会にもなればと思っています。



🌸午前の部:強みを作るWS(10:30~13:30)

「自分の強みって何だろう?」と感じたことはありませんか?
このワークショップでは、自分の中に眠っている強みを見つけ、それをどう活かすかを具体的に学んでいきます。

さらに今回は【デスクワーク疲労解消レッスン】も実施!

長時間のデスクワークで肩こりや腰痛に悩む方が多い中、その緩和や予防に役立つヨガメソッドを学びます。
デスクワーカーのお客様に寄り添った特化型のレッスンを提供できるスキルを身につけたい方におすすめです!



🌿午後の部:価値の売り方WS(14:00~17:00)

ヨガの魅力をどう伝えたらいいのか、悩んだことはありませんか?

体験に来たお客様を次に繋げられなくて悩んだことはありませんか?

私も最初はすごーーーーく悩みましたし、つまづきました。

そこからですね、必死に勉強をした経験があります。

そこで気付いたのはヨガの魅力の伝え方には型があること。

その型を守るようにすれば難しくないってことです。

この時間では、「価値を正しく伝える力」を育てる内容を中心に、実際に現場で活かせるスキルをお伝えします。

自主開催をしてる人とか、スタジオでフロントをしてる人にオススメです!



🍱懇親会(17:00~19:00)

地元で大人気の「結び月」さんの養生ごはんを楽しみながら、リラックスした時間を過ごしましょう。

肩の力を抜いて、他の参加者とおしゃべりする場にしていただけたらと思っています。
ひとり参加でも大丈夫。気軽に参加してくださいね!


お申し込みや詳細は、以下のリンクからご確認ください👇
👉 https://x.gd/rMax4l

皆様とお目にかかるのを楽しみにしています!😊

新しいコースができます!
四季を感じる中医学養生講座が始まりました!

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/