こんにちは、kanaです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、先日モリーブスタジオでワークショップを開催しました(*^^*)
ぼっこのWSはインストラクターはもちろんのことヨガを深めたい人にも本当におすすめなんですよ✨️
「私なんかがワークショップを受けていいのかしら」といいながらワークショップをご受講いただいた人もいらっしゃるのですがお帰りになる頃には「このワークショップ他の会員さんにも勧めたほうがいいですよ!」っておっしゃってました。
私も本当にそう思います。
ちょっと脱線しちゃいましたが💦先日のWSはすごーく楽しかったですよ♬
manami先生のWSの様子と私のWSの様子はオーナーブログに書きましたのでそちらを御覧ください。
こちらのブログでは懇親会の様子を書きたいと思います(`・ω・´)ゞ
懇親会では養生ご飯を囲みながらみなさんとお話させていただきました。
ご飯、めっちゃ美味しかったです♥️
美味しいものを誰かと「美味しいね」って共有しながら食べるってすごく幸せなことだと思いませんか?
私は特にクラムチャウダーが美味しかったな〜って思いました。
manami先生もご自身のWS後も残ってくださって✨️
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
対面でないと言えないようなお話しもさせていただきました★
中でも印象に残ってるのは料金のお話しかな。
案外料金設定で悩んでるイントラって多いなって印象を受けました。
みんなヨガをする人にいいものを届けたいって想いはめっちゃあると思います。
でも物品を購入したり、宣伝をしたり、場所を借りたりするためにはどうしてもお金がかかってしまうわけで。。。
その中でなるべくお安くヨガを提供したいねってことやもうちょっと踏み込んだお話しもさせていただきましたよ。
当日の様子はぼっこのインスタにも載せてますのでご覧くださいね。
みなさんが帰った後もmanami先生とは色々お話させていただいてたのですが、これからも楽しい企画がたくさんできそうです♥️
こんなことをすればみんなにもっとヨガを楽しんでもらえるんじゃないのかな?って話をしてるときが一番楽しいかもです(`・ω・´)ゞ
そしてこんなこと教えてほしいってリクエストは随時受付中ですからね。
例えば、外反母趾なんだけど、それに効くワークショップをしてください。みたいな感じでざっくりとした内容でもOK。
そしたらきっと得意な先生がアーチの説明から外反母趾に効く動きの説明をしてくれるはず。。。
これからもみなさんがもっとヨガを楽しんでもらえるように頑張ります💕
ブロガーについて
ぼっこオーナーです(*^_^*)
By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/