こんにちは、kanaです。
今日は養成講座で行っている懇親会の様子についてブログを書きたいと思います(`・ω・´)
Zoomはご存じの方も多いかと思いますが、Zoomに登録をした人が利用できるサービスです。
それに対してスペチャは予め登録などする必要はなく名前を入れたら始められるサービスです。
ぼっこではこの2つを使って懇親会を行ってます(*^^*)
懇親会では対面での実習の受講の仕方についておはなしさせてもらったり、オンライン動画をごらんになってわからなかったことや質問にお答えさせていただいてます。
その中でも最近特に多いのが、実習に行くの緊張するとか不安だなというお声です。
そうですよね、わかります。
1回来てしまえば緊張や不安は大分解消されるんですが、それまでは不安ですよね。
でも緊張とか不安はどこから来るのかって掘り下げてお伺いすると、全員が”実習で上手にやらないと”って思っておられるんですよね。
私からすると1度もレッスンをしたことがない方がオンラインだけを見て上手にレッスンができるのであれば対面での実習いらなくないですか?って思っちゃいます。
手軽さから考えるとオンラインだけのほうが断然楽ですよね。
それだけを見てうまくレッスンができるのなら対面での実習ないほうがいいですよね。
でも対面での実習を取り入れてるのはやっぱり1回もレッスンをしたことがない方はオンラインだけではポーズの微調整のやり方とかヨガを教える練習とかできないと思うから入れてるわけであって、レッスンを上手にやってる姿を実際に確認しよう!なんて気持ちで入れてませんので、ご安心ください(*^^*)
さて、次の対面での実習は9月28日です!
スペチャ懇親会は9月30日です!
現在養成講座を受講中の方や卒業なさった方などたくさんの方にお目にかかるのを楽しみにしてますヽ(=´▽`=)ノ
ブロガーについて
ぼっこオーナーです(*^_^*)
By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/