おかげさまで
ヨガスタジオぼっこモリーブ店は
11月で4周年を迎えることができました!
皆さま
本当にありがとうございます!
第1弾のギフト、第2弾のくじ引きに引き続き
第3弾の特別レッスンが始まります!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【柔軟性を上げるための陰ヨガ☆☆】
11/22(金) 3限13:30〜14:30
11/23(土) 4限15:00〜16:00
《おすすめの持ち物》
・ブランケット、または大きめのバスタオル
(ヒザや、身体の下に敷いてポーズを安定させたり、
身体にかけて冷えないようにします)
・タオル(アイピローとして使用)
・くつ下
・水分
私、身体が硬いんです
というお言葉、よくお聞きします
(私も身体は硬いほうですが
それも私、それも個性なのです)
身体が硬いことは悪いことばかりではないのですが
その人に合った柔軟性が必要なのも事実かなと…
陰ヨガでは
ひとつひとつのポーズを
3〜5分間キープし
普段は伸ばしにくい
腱や靭帯、筋膜などを
じんわりと伸ばしていきます
時間をかけて
身体の奥深く(腱や靭帯など)を
伸ばすことにより
身体の柔軟性がアップ!
柔軟性が高まり関節の可動域が広がると
姿勢も整いやすく
血液循環が良くなり
疲れにくい身体に!
また
運動能力も上がりやすくなるので
より活発な陽ヨガのポーズを
心地よく行えるようになります
深い呼吸とともに
ポーズを味わうことで
瞑想状態になりやすく
日々、忙しい頭の中を空っぽにし
ざわついた心に落ち着きが生まれ
気分を安定させる効果も期待できます
ポーズのキープを
不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが
途中で
身体に違和感が出てきたら
いつでもポーズから
離れてもらうことができるので
どなたでも受けていただけます
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2020年の11月15日
ぼっこモリーブ店で
レッスンが開始されました
私はその日の6限が
ぼっこレッスンデビュー
(デビューレッスンを受けてくださったお二人が
先日たまたま、一緒のレッスンを受けてくださって
勝手にしみじみ感を味ってました笑)
特別レッスンほど
テンパって緊張する私ですが
こうして今現在も
ぼっこでレッスンをさせてもらえることを
心より有り難く思います
ぼっこ会員の皆さまや仲間のみんなに
感謝でいっぱいです!
これからも
皆さまと楽しくヨガを続けていきたいです♪
*********************
4周年特別レッスンWEEK
11/18(月)〜11/24(日)毎日開催
*********************
スタッフ一同
皆さまにお会いできることを
楽しみにしております
これからも
癒やしと元気と笑顔を
お届けできる空間でありますように
Mariko
ブロガーについて
関連する投稿
By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://bokko.blog/