fbpx
Skip to main content
全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

ヨガインストラクター養成講座とヨガスタジオぼっこの近況報告です


全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールぼっこのブログ

RYT養成講座やヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店の様子をブログでご紹介します

美魔女になる!マイナス10才若返る顔ヨガ

0_347EDDC2-0286-4E50-879A-66677D9F43A0
 💠3周年特別プログラムウィーク💠 こんにちわ☺️CHISATOです今回の特別イベントでは10日と12日にレッスン担当させていただきます🙌※9日5限、6限、12日5限の参加される方は🪞手鏡🪞をお持ちください✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどんなことするの?☑️チェックしてみてね☺️💎11月12日(日)▫️5限⭐︎⭐︎マイナス10才若返る顔ヨガほうれい線バイバイ〜頬の位置が上がり、ほうれい線がなくなると見た目年齢は格段に若返ります✨毎日お風呂上がりにしてみて、実際に効果があったものをお伝えしますね☺️マスク生活が続き顔の筋肉が緩んでいませんか?"輝くわたしになるために"一緒に楽しく顔ヨガで鍛えてマイナス10才目指しましょう🎵(顔ヨガ後、ダウンドッグで全身の血流を促します...
続きを読む
  298 ヒット

猫背、たるんだ顔の原因は⁈実は。。。

6_C216B996-5BDB-4C43-91D9-ED94DD5986EB
 💎3周年特別プログラムウィーク💎 こんにちわ☺️CHISATOです今回の特別イベントでは10日と12日にレッスン担当させていただきます🙌※9日6限、12日5限の参加される方は🪞手鏡🪞をお持ちください✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどんなことするの?☑️チェックしてみてね☺️💎11月9日(木)▫️6限⭐︎⭐︎スマホっ首解消ヨガ〜頭皮マッサージでデトックス〜《肩コリ、老け顔の原因は僧帽筋剥がしで解決!》僧帽筋がガチガチに固まっていると、猫背やたるんだ顔の原因に😧(僧帽筋☞首から背中までついている筋肉)またボーリングの玉と言われている重い頭を支えられなくなってストレートネックになると言われています。.スマホやパソコンなど、現代人には欠かせないアイテム。1日に何時間俯く姿勢...
続きを読む
  246 ヒット

3周年の感謝をこめて癒しと浄化の時間を

3周年の感謝をこめて癒しと浄化の時間を
こんにちは! ヨガスタジオぼっこ🍄 インストラクター兼受付スタッフのAnnaです🐿️🤍 ぼっこモリーブ店もめでたく3周年👏 いつもレッスンにお越しくださる会員の皆様のおかげです。誠にありがとうございます😌❤️ 感謝の気持ちを込めて、今年もスペシャルレッスンウィークを【11月6日(月)〜12日(日)】に開催いたします🧘‍♀️ 皆様に楽しんでいただけますよう各インストラクター趣向を凝らしレッスンを用意しています!どうぞお楽しみに✨ 私は 11月8日(水)11:30〜12:30 9日(木)13:00〜14:00 「ヒーリングヨガ〜ホオポノポノ瞑想」 のクラスを行います🪷 全身をやさしくほぐした後、気持ちよく深呼吸しながら身体を動かし、筋肉の凝りや緊張をやわらげます。 身体の緊張をすっかりと緩めるこ...
続きを読む
  304 ヒット

3周年‼︎冬支度〜自宅で簡単冷え対策!温かな心身で冬を迎えましょう^_^

3周年‼︎冬支度〜自宅で簡単冷え対策!温かな心身で冬を迎えましょう^_^
 『3周年企画♪ 今です^_^一緒に冬支度はじめましょう♡ 簡単にお家で続けて温かい心身で健やかに冬を迎えましょ!!』 皆様いつも本当にありがとうございます! 『しなやかな心と身体で朝の目覚めが良くなるヨガ』担当Yuriです(*^^*) "一期一会"茶道恩師の私の大切にする教えです。何度もお会いできる方であってもこの瞬間は二度とない、今この時を大事にしたい♡毎回感謝の気持ちでいっぱいです✨皆様から頂く笑顔や学びは宝物です😊いつも本当にありがとうございます!! ******************* ⭐︎⭐︎⭐︎ 3周年感謝の気持ちを込めて⭐︎⭐︎⭐︎ 〜温かな心身へのアロマヨガ〜を3パターンで企画しております!冷えは秋の準備が大事です!!今、冬に備えてお家でもできる簡単ケアで一緒に...
続きを読む
  378 ヒット

正しい姿勢と女性のためのヨガ

正しい姿勢と女性のためのヨガ
 こんにちは! ヨガスタジオぼっこ🍄 インストラクター兼受付スタッフのAnnaです🐿️🤍 昨日はMariko先生が代行レッスンに入ってくださったので、自身のレッスン後にクラスを受けさせていただきました🙏 ご一緒した皆さまありがとうございました✨ Mariko先生の「正しい姿勢と女性のためのヨガ(★★)」はやさしいほぐしとゆったりしたペースで基本のアライメントを丁寧にわかりやすく教えてくださいます。 昨日はヨガを始めたばかりの方もいらっしゃったのですが、順にアジャストをしてくださったので、より感覚的にコツが分かりやすく安心して受けていらっしゃったように思います🥹✨ お一人お一人の身体の使い方や特徴を見極め「そうですよ、」「キツイ?大丈夫?」「〇〇さんもう少し膝曲げてみましょう〜」と終...
続きを読む
  248 ヒット

癒されました

IMG_2848
 先日、Anna先生の美しくハッピーになれる腸活ヨガを受けてきました。 ひと言で言うと、とても癒されるレッスンです✨ Anna先生の優しい声のリードが終始心地良く耳に入ってきて、それも分かりやすく自然と動けてとてもリラックスできました! 後半少しチャレンジポーズがありますが、それもキツ過ぎず、ちょっと頑張ってやってみよう!くらいなので程よく筋肉に刺激を与えてくれます♡ 最後シャヴァーサナの時の首マッサージは本当に寝てしまうくらい、心地よくて最高でした💓 ☆☆のレッスンですし、ヨガ初心者の方でも無理なく受けていただけると思います。 またリラックスしたい方、ちょっとお疲れ気味の方にも心身共にリフレッシュ出来るので、オススメです♡ ぜひまだ受けたことのない方、チェックしてみて下さいね☺️...
続きを読む
  282 ヒット

好きを続けてみる

0_IMG_3505
 ようやく秋風が心地よく感じる季節になってきましたね🍂 こんにちわ☺️木曜担当インストラクターCHISATOです。先日朝から嵐山に行ってきました。朝5時に起き人がいない竹林を目指して朝活です🎋7時半に竹林に着きましたが海外の方がちらほら。みんな朝早いな〜竹林って日本にしかないから珍しいんでしょうか?散策後「パンとエスプレッソとコーヒーと」となんとも洒落た名前のカフェへモーニング☕️穏やかな朝の時間はいいですね。。。🫶心と頭がクリアになり、リフレッシュできました。渡月橋を渡り、保津川の河川敷を散歩していたら小さな遊覧船が川を下っていました。「ん?」おじいさんがリモコンで船を操作していたんです。手作りの遊覧船をリモコンで操作する姿や、周りにいる観光客の方が微笑む姿...☺️「いい趣味だ...
続きを読む
  245 ヒット

中秋の名月2023【半月のポーズ】

IMG_3225
あまりにも美しい満月に癒されます🌕 虫の声を聞き、月光を浴びながら、白玉団子を食べました😋 9月も暑かったですが、ようやく朝夕には涼しさを感じるようになってきましたね。 今朝の『こころ晴れ晴れ癒やされヨガ』では[月礼拝]をしていきました。 満月と新月前後のレッスンでは、月礼拝をすることがあります。 月の変化を辿るように、横の動きを中心に股関節周りを動かし、柔軟性を高め、女性にとって大切な筋肉を呼び覚ましていきます。 心身のバランスを整えるヨガ  先日のレッスンでは満月前にちなんで[半月のポーズ]を練習しました。 オープン当初から通ってくださっているY様❤️ 手足がとても長く、スレンダーな体型でのびのびと半月のポーズをしてくださいました。 集中力、バランス、土台の安定、中心軸と広がり...
続きを読む
  274 ヒット

9月のレッスン風景【こころ晴れ晴れ癒やされヨガ】

E8BB6476-2E51-4650-A3DA-06438AF79622
 秋分の日 暦はさすがですね🍁 前日まで残暑厳しかったのに、急に爽やかな気候で過ごしやすい一日となりました☺️ お出かけもしやすそうです🚃 朝から沢山のお客様のご参加、ありがとうございました❤️ このレッスンでは大きく身体を動かして、心拍数を上げていきます。 流れるようなダイナミックな動き、停止する集中力、大地に根付かせる土台、呼吸やエネルギーを全身へ巡らせるなど、様々なお声かけをしますが、 チョイスは自分です。主導権は常に自分自身にあります。 今日やろうと思ったことをやってくださればいいし、気分が乗らなければやらなくていいのです。 前回スッと入った言葉、今日響く言葉など、毎回違うと思います。 時は流れているのですから、変化することが自然ですよね(о´∀`о) 回数を重ねるごとに集...
続きを読む
  295 ヒット

猛暑の8月は「しっかり身体を休めるヨガ」が人気!

猛暑の8月は「しっかり身体を休めるヨガ」が人気!
とにかく暑かった2023年8月・・・(^^;; 個人的なズッコケ大失態もあり、身も心も堪えました〜(笑) いや〜、久々にダメージが大きかったです_| ̄|○ ボロボロでした⤵︎⤵︎⤵︎ でもなんせ、ヨガ哲学を学んでるから陽気に立ち直れます♫ どれもこれも、私に必要な出来事だということを知っているから・・・ ・・・・な〜んてしばらく言えませんでしたよ(^◇^;)💦 一通りがっつり落ち込んで、陰の感情も時間も受け入れて・・・ そしてとにかく深呼吸! やっぱり息は「自分の心」だけあって、落ち込んでいる時は、気付いたら呼吸が止まっているか浅くなっていました(|||_|||) でもず〜っとそんな調子だと、周りに迷惑をかけるので、ネタとして切り替える練習です♡ 起こった出来事と、他人は変えられないので い...
続きを読む
  293 ヒット

秋の味覚〜S様より〜

IMG_3163
ある日の夕方、地元の小学校グランドで偶然S様とお会いしました( ⊙‿⊙) いつもレッスンにお越しくださりありがとうございます♫ そしたらなんと!! 今買ってきたところだという“瑞々しい大きな梨”をくださいました♡ わ〜い!!! とっっっっても嬉しい〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜ 大好きなんですぅぅぅぅぅ😍 しかも限定販売のレアな〜岡喜(オカキ)の梨〜 皆様ご存知の「近江牛の岡喜」さんの農園で梨も栽培されているんですね〜✨ 初めて知りました!! 早速いただきました(*✧×✧*) 頬張った途端に溢れ出す果汁💦💦💦 もはやジュースです♡ 歯が要りません(笑) 水分量はもちろん、甘さと酸味が絶妙なバランスで、まさにどストライクの梨でした‼️ ほっぺた落ちました〜:*:・(*´ω`pq゛ 家族みんなで美...
続きを読む
  263 ヒット

こころ晴れ晴れ〜!

IMG_3652
こんにちは! ヨガスタジオぼっこ🍄 インストラクター兼受付スタッフのAnnaです🐿️🤍 たくさんの蜻蛉が飛んでいるのを見掛けると、秋がやってきたなぁ〜と感じますね🌀 まだまだ暑い毎日ですが、少し暑さの質が変わってきたように思います☺️🤏 さて、私は先日Satoko先生の「こころ晴れ晴れ癒されヨガ」★★★を受けてきました。 シンプルな動きでヨガ初心者の方もわかりやすい、長く続けておられる方も「ここに効かせるんだ」と、気づきがたっぷりなクラスでした🧘✨ そして、なぜその動きが必要か?身体の仕組みや使い方を丁寧に教えてくださるので、より使いたい部位に意識が集中し、前向きに頑張りたい気持ちになりました❤️‍🔥 全身の各部位をひとつずつ準備・練習した後のガルダアーサナ(鷲のポーズ)は、いつもよりもピタ...
続きを読む
  238 ヒット

はじめましてインストラクターのChiemiです

はじめてブログを書かせて頂きます😊昨年、RYT200養成講座を修了し9月から「むくみすっきり美脚ヨガ(★)」のレッスンを担当させて頂きますChiemiです🙏担当いたしますが、美脚とはまだまだほど遠いChiemiです🦵一緒にむくみすっきり美脚を目指していきましょう✨どうぞよろしくお願い致します😊このレッスンでは、、🌱「脚のだるさやむくみを解消します🦵」下半身を中心にほぐしていくことで、血行が良くなり、むくみの解消にも良い効果が期待できます。また、老廃物が排出されやすくなり脚のだるさを解消することができます。下半身の柔軟は歩行や、姿勢、運動のパフォーマンスにも良い影響をあたえてくれます✨意識的に下半身を動かして身体の変化を一緒に感じていきましょう!「初めての人でも安心のレッスンです🌱」レッスンの...
続きを読む
  292 ヒット

骨盤底筋を鍛えるヨガ

骨盤底筋を鍛えるヨガ
こんにちは! ヨガスタジオぼっこ🍄 インストラクター兼受付スタッフのAnnaです🐿️🤍 日中はまだまだ汗ばむ暑さですが、朝夕は少しすずしく、過ごしやすくなってきましたね☕️🍁 私は先日、mari先生の「女性の体にうれしい骨盤底筋を鍛えるヨガ」★★ を受けてきました。 最初に骨盤底筋の基本のき 骨盤底筋の役割や、鍛えることで期待できる効果などをわかりやすくお話してくださり、やる気がぐんぐんupしました⭐️ 上半身・下半身の各部位を丁寧にほぐした後でうつ伏せの体位へ。 バッタのポーズを足幅・足の向きを繊細に変えた様々なバリエーションで🦗🦗🦗 ほんの少しの違いで効くところが変わる〜〜!ととても驚きました😳✨ これがまた地味キツ・・というかキッツキツなポーズで心折れそうになりましたが mari先生の...
続きを読む
  266 ヒット

身体をしっかり休めるヨガを受けてきました(^^)

IMG_0607
連日酷暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。shokoです。 日中は外に出るのもためらわれる暑さのせいが、私のレッスンでも夜のレッスンがいつもより賑わっています。無理をせずそれぞれのペースでぽちぽちいきましょうね🎵 先日、Satoko先生の「身体をしっかり休めるヨガ」を受けてきました。このクラスは前半ゆったりと身体をほぐしてから、後半はヨガニードラで丁寧に内観をします。仰向けで先生のガイドに身を委ねる最高のリラクゼーションタイムでした。 朝からレッスンを2本終えていた私は寝てしまうだろうなと思っていましたが、意外にも意識はあり、起きている状態と寝ている状態の間をフワフワしているような心地良い時間でした。もちろん、寝てしまってもそれはそれで最高かなと思います。 皆様ご存知の癒しボイスと...
続きを読む
  385 ヒット

ロッカーマーク

ロッカーマーク
お客様のお声からロッカーマークを作成しました♡ いつも使う番号のロッカーが使用中の際には、もちろん他のロッカーを使うことになります。 レッスンが終了して「さあ着替えよう!」と思った時、 いつものロッカーを開けようとすると・・・ 「あれ?開かない!?」 とプチパニック(°᷄൧°᷅  ) レッスンで心身がリセットされた状態では、そりゃうっかり忘れてしまいます。 そんなお客様のお声をお伺いしたことから、簡易ではありますがロッカーマークを作成いたしました♡ ご自身がお使いになるロッカーマークをスタジオに持って入っていただき、レッスン後にはまたロッカーに貼り戻していただくだけです⌘-(´∀`/)⌘ もちろん、必要な方だけご利用いただければと思います。 少しでも快適にご不安なくご利用いただけま...
続きを読む
  311 ヒット

お客様のお声

_20230725-031918_1
 ヨガスタジオぼっこをご利用くださっているお客様のお声の一部をご紹介します♪ 嬉しいお声をありがとうございます♡ これらのお言葉を励みに、より一層ご満足いただけるよう精進してまいります。 皆様からの率直なお声を、どうぞいつでもお聞かせください(^^) ヨガスタジオぼっこ スタッフ一同
  268 ヒット

小学生ヨガスクールスタート!

2023-06-04-12.01.26
 🔸🔹小学生ヨガスクール🔹🔸\新規会員募集開始/大人がこれほどヨガにハマる理由… それは身体が健康になるとともに、心も落ち着くから♡ それをもっと小さい頃から始めていたら、もしかしたら少し違っていたと思いませんか? 純粋で柔軟な子ども達の身体も心も、健やかにのびのびと育っていってほしい! そんな思いから小学生ヨガスクールを開講しました。 すでにヨガに通ってくれているお子様からは「毎週やりたい!」と喜びのお声をいただいております。月4回をそれぞれの講師が担当します♪Satoko/Kayo/masumi /CHISATO/. 🌱小学生ヨガとは?✔︎正しい姿勢の基礎づくり✔︎怪我のしにくい体づくり✔︎心を整え集中力を高める✔︎競わず自分を大切にする対象 : 小学1年生〜6年生 👧👦 第1...
続きを読む
  778 ヒット

ヨガのポーズ研究レッスンに毎回ご参加下さってるお二人

ヨガのポーズ研究レッスンに毎回ご参加下さってるお二人
こんにちはKORINOです🍀 今日は日曜日13時から隔週でさせて頂いている”ヨガのポーズ研究レッスン”のご紹介です 7月は第1,3,5週と3回開催です! テーマにあげているポーズは「前後開脚(ハヌマーンアーサナ)」を研究してます いつもレッスンのテーマにあげるポーズをお客様にリクエストを聞いてみたり レッスンの中で何となく形としてはできるけどどこが心地いいかわからないなどのお声を 敏感にキャッチしてレッスンテーマにさせて頂いています 写真のお二人は本当にうれしいことに毎回、毎回楽しみにご参加下さりいろいろとご感想も頂けて感謝感謝です🥰 7月のレッスンで初めての試みでお客様のスマホ📱でBefore→Afterのお写真を撮らせて頂きました 前後開脚を目標に進めたレッスンですがそのポーズだけでなく...
続きを読む
  480 ヒット

冷え性改善ヨガで心もポカポカに

冷え性改善ヨガで心もポカポカに
こんにちは! ヨガスタジオぼっこ🍄 インストラクター兼受付スタッフのAnnaです🐿️🤍 梅雨明けを前に、早くも本格的な暑さがやってきましたね🥵 連日30℃超え‥暑さや冷房にまだまだ身体が慣れていないという方も多いかと思いますが、体調を崩されていませんか? 私は今日、masami先生の「冷え性を改善するヨガ」★★⭐︎⭐︎⭐︎ を受けてきました。 帰りの車の中で、足先がじんわり温かいのが持続しているのを実感したのと 自分の内側に集中でき、とっても充実した時間を過ごすことができたので その余韻が醒めないうちにブログを書こうと思います🫧 心地よいピアノのBGMが静かに聴こえる中、ハートチャクラの前で合掌🙏 自分を大切に扱うことを約束してクラスはスタートしました。 masami先生の、しっとりと落ち着...
続きを読む
  326 ヒット